#電子のブログ

仕事したくない外資系 IT エンジニアの雑記

2024-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2024 年 7 月の生存報告

最近暑くて大変ですね。 私はフルリモートなので買い物やお出かけ以外は外に出ないようにしているのですが、出社や通学されているかたは本当にお疲れ様です。 メンタルも相まって、出社なんてことになろうものなら即休職しかねない感じのお外のコンディショ…

分岐水栓が取り付けできない賃貸でも食洗機を導入してみた

引っ越しをして、前の家で使っていた食洗機、Panasonic の NP-TSK1-H を取り付けようと分岐水栓の導入を検討していました。 今回の物件の水栓は TOTO 社の TKS05310J です。 www.com-et.com 調べてわかったのですが、なんとこの製品、対応する分岐水栓が存在…

csagent.sys のブルースクリーンを機に、画面を読んでみませんか?

本日、CrowdStrike を導入している Windows 環境で世界的にブルー スクリーンが発生するという問題が起きました。 forest.watch.impress.co.jp 既に対処については上記の記事に記載されている通り明確になっております。 ※当ブログではこのような大規模な障…

プライムデーのセールで気になるものや買ったもの発表ブログ

※ 本ページは一部プロモーションが含まれています 好きなお惣菜は 「菜の花のからし和え」 です。 (突然の好きな総菜発表ドラゴン) …▼ ……▼ ……………▼ 本題に移りまして、2024 年 7 月 16 日、17 日で Amazon のプライムデーが開催されます。 そして現在は先行セ…

2024 年 6 月の生存報告

先月から進めてきた引っ越しをついに行いました。 今月の頭に引っ越しを行い、ようやく自室のダンボールが無くなり、収納をどうしようと考えるフェーズになっています。 今の家は前と比べるとかなり狭いので、ニトリの N ポルダのような壁面収納を多く導入し…